とんだハプニング⁉️
こんにちは
アイカワ長女です。
今日、出勤前に慌ててかきこんだごはん🍚を食道付近に詰まらせてしまいました💦

※イメージ映像です
そのうち胃にストンと落ちるだろうと高をくくり駅への道を歩き始めましたが、これがなかなか落ちない…
10m… 50… 100… … 200m…
く、く、苦しい! :(;゙゚’ω゚’):
もう前へ進めない…
と結局、這う這うの体で家に戻りコップの水を流し込み、コトなきを得ましたが(´ー`)
いつもの🚃に乗り遅れました
m(_ _)mごめんなさい。
情けない…
囲碁気をつけます。
あ、以後…
今日のお花
「つわぶき」
JRに乗り遅れてぽっくり時間が出来たので、久々に花壇の手入れをしてみたら

おおっ!
植えた覚えのない「つわぶき」が花を咲かせてました(^.^)
こぼれ種から芽🌱が出てたのかしらん、気が付かなかったなぁ。
小鳥の仕業かな♪
本日もお読みいただきありがとうございます(^^)
投稿者プロフィール

- ハウステンボス近くの川棚という町からお店のある諫早まで毎日通ってきてます。お客様の様々なお悩み解決のお手伝いが出来ればと日々大好きな「調べごと」に没頭しております。お気軽にお声かけください(^.^)/~~~
最新の投稿
日々の暮らし2021.09.15幻のジャム
美容のある暮らし2021.09.10ご褒美
ふれあいのある暮らし2021.09.06東京2020パラリンピック閉幕
ふれあいのある暮らし2021.09.03せっかくなので
年寄りが餅を喉に詰まらせるのと同じだな😆
理想の朝食のイメージ。。。😅
味噌汁には青ネギが欲しい。
ネギが喉に引っかかるかもと言う懸念もあり😅
確かに青ネギ欲しい…
でもひっかかるのは怖い😱
ほんとほんと、、ひっかかるのは恐いお年頃(っ´ω`c)
私も人ごとではありませぬ
今日は朝からズッコケマシタ
スクワット強化月間だわ笑