大寒の楽しみ
こんにちは
アイカワ長女です。
朝、寒いなぁ〜(>_<)と思っていたら。
そう、今日は二十四節気のひとつ、大寒‼️
この日から節分頃までが一年のうちで一番寒いと言われてますよね。
以前お伝えしたかも知れませんが、長女寒いのはちょー苦手💦
で、少しでもこの寒い時季を面白く過ごしたいと「大寒」でググってみたところ…
ニワトリが大寒に産んだ卵いわゆる『大寒卵』を食べると 子どもは健康に育ち、大人は金運がUP⤴️するのだとか(^。^)

その昔ニワトリは寒い季節には卵を産まなかったそうで、そんな中厳しい寒さにうち勝って産み落とされた数少ない卵は滋養があり、とても貴重品だったそうです。
長女、知りませんでした f^_^;
コレ、いいですね‼️
大寒卵を使ったスイーツなども縁起物として販売されているようですし、シンプルにTKGも好きだし…

よし、これに乗っかりましょう
(^o^)/
と、言ってるうちになんだか気温が上がってきました( ̄▽ ̄)…
本日もお読みいただきましてどうも有難うございます(^-^)
投稿者プロフィール

- ハウステンボス近くの川棚という町からお店のある諫早まで毎日通ってきてます。お客様の様々なお悩み解決のお手伝いが出来ればと日々大好きな「調べごと」に没頭しております。お気軽にお声かけください(^.^)/~~~
最新の投稿
日々の暮らし2021.09.15幻のジャム
美容のある暮らし2021.09.10ご褒美
ふれあいのある暮らし2021.09.06東京2020パラリンピック閉幕
ふれあいのある暮らし2021.09.03せっかくなので