クロロフィル 美顔教室
こんにちは
アイカワ長女です。
芽吹き時季だからでしょうか、最近「クロロフィル 美顔教室」へのお問い合わせがとても増えてます。
インターネットで検索されるお客様も多いようですね。
どうも有難うございます(^_^)

実は長女もその昔、美顔教室のお世話になりました。
小学六年生頃、顔はニキビで覆われていました。
男の子には「おい、ニキビ〜」ってからかわれてましたね(;ω;)
そんな長女を何とかしてあげたいと思ったアイカワ母は、近所の美顔教室(前任者 立川恵子さんのお店)を訪ねたのでした。
それから…
週に何度か教室で緑色に染まるパックを塗布して、宿題をしたり本を読んだりしながら小一時間。

素直な長女(⁈)自宅でも美顔師さんに言われたとおりに、朝晩やさしくやさしく緑色のトロトロ乳液で顔を洗い、緑色の化粧水をこれでもか!というくらいパッティング。
その甲斐あってか、ニキビはかなり改善し 痕も残らなかったです
(´∀`*)
あれから◯十年⁈
まさか、自分がこのお仕事をすることになるとは夢にも思いませんでした(^。^)
驚くことに、化粧品も使い方も当時とほとんど変わってません(^◇^;)
手軽で簡単な化粧品が多い中、正直クロロフィル は面倒で手間もかかります💦
でも、変わらないのはメーカーの自信の表れ。
ガッツリはまって頑張るも良し!
気軽に一品、使ってみるも良し!
チャレンジの仕方は人それぞれですよ(^。^)
興味がお有りの方はお気軽にお問い合わせください(^o^)/
本日もお読みいただきまして
どうも有難うございます(^-^)
投稿者プロフィール

- ハウステンボス近くの川棚という町からお店のある諫早まで毎日通ってきてます。お客様の様々なお悩み解決のお手伝いが出来ればと日々大好きな「調べごと」に没頭しております。お気軽にお声かけください(^.^)/~~~
最新の投稿
日々の暮らし2021.09.15幻のジャム
美容のある暮らし2021.09.10ご褒美
ふれあいのある暮らし2021.09.06東京2020パラリンピック閉幕
ふれあいのある暮らし2021.09.03せっかくなので
ちゃんとしたクレンジング
ちゃんとした洗顔
のクロロフィル(私の中ではそう思った)
ちゃんとしてないあたくしが、
なんとなく、
ちゃんとクレンジングしようと思い始めているこの頃
洗顔後のしっとり感に驚いたから
化粧水の香り、昔懐かしい香りがしたのですが。
なんでやろ?
てな事で、
お湯にはつかって、モチャモチャ洗顔しております。
いつもコメントをありがとう😊
おばあちゃんの化粧台みたいな匂いでしょ
😊
この仕事をするまで、クレンジングって何なのか私、知りませんでした😅
そんなど素人が化粧品の仕事をするなんて、ねぇ😆