よくぞここまで
こんにちは
アイカワ長女です
自宅の花壇に
二階の屋根に届きそうな
背の高い樹が二本あります

向かって右側が月桂樹
ローリエとかベイとも言いますよね
そして左がオリーブ
植樹が2014年頃だったかなぁ
当時
月桂樹の苗木は50㎝弱
幹の太さは鉛筆くらいでした
オリーブに至っては
おでんの竹串みたいに細い
長さ10㎝ほどの枝に
葉っぱが2〜3枚…
注文した苗が届いたときには
“詐欺だ❗️”と思いました(^◇^;)

オリーブは二本のうちひとつが
上手く育たず枯れてしまい
残った一本も最初の一年は全く大きくなる気配もなく(−_−;)
それが
今ではこんなに立派になって(´∀`*)
ほとんど肥料もあげてないのに…
もう、親の気分です(ToT)
そして今では
大きくなり過ぎないように
剪定しつつ、放任主義で⁉️
育てています♪
我が家の
シンボルツリーのお話しでした
ちゃんちゃん
今日の一枚
『息子の変なTシャツ』


なぜこのデザインを
選んだのでしょうね…
本日もお読みいただきまして
誠に有難うございます(^-^)
投稿者プロフィール

- ハウステンボス近くの川棚という町からお店のある諫早まで毎日通ってきてます。お客様の様々なお悩み解決のお手伝いが出来ればと日々大好きな「調べごと」に没頭しております。お気軽にお声かけください(^.^)/~~~
最新の投稿
日々の暮らし2021.09.15幻のジャム
美容のある暮らし2021.09.10ご褒美
ふれあいのある暮らし2021.09.06東京2020パラリンピック閉幕
ふれあいのある暮らし2021.09.03せっかくなので
6~7年で、ビックリの成長だ(*´ω`*)
なのですよ(^◇^;)