8月9日
こんにちは、アイカワ母です
今日は長崎の原爆記念日です。
75年前のこの日、私は小学1年生、、、夏休みでした
近所の友達のお家で、ままごと遊びをしていた時のこと
ピカっとすごい光が!
何だろう?とお互い顔を見合わせていたら
今度は、、
ドーンッ!!!
何が起きたのかわからないうちに
「バクダンよーっ!」と叫び声が聞こえました。
その場からすぐ飛び出し、走り出したら、通りの大人たちが口々に何か叫びながら海岸通りの方へ走って行ってました。
何がなんだかわからないまま、同じ方向へ私も走り出しました。
橘湾の向こう岸の山の上に一筋の煙のような雲が上がってて、、、
何だろう?とみてる間にモクモクと横に広がり中の方から真っ黒のまたすごい雲がモクモクと。
もうとにかく恐くなって自分の家に走って帰りました。
75年経った今でもあの光景は目に焼き付いて離れません。

平和な空が毎日続きますように!
投稿者プロフィール

-
ぼーっとしていて娘達には“天然”と呼ばれています。
でもお店に出てお客様とお話するのが何よりの生き甲斐です。
どうぞお喋りにでもお越しください。
最新の投稿
ふれあいのある暮らし2021.09.05学び
ふれあいのある暮らし2021.08.29感動
癒しのある暮らし2021.08.01はじめてごと
日々の暮らし2021.07.257月25日