民族大移動
こんにちは
アイカワ長女です。
来たる台風に備えて、不器用ながらも初めて養生テープを貼り、トンカチ仕事もちょこっとやりましたよ(^^)
いや〜
やっぱり凄かったです‼️
台風10号2020′
6日の夜から7日朝方まで暴れまくって行きましたよε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
アイカワも6日.7日とお店をお休みさせて頂きましたm(_ _)m
6日の朝、アイカワ母そして福°、梅子の2匹の猫を連れて、諫早アイカワ→川棚町長女🏠へ避難。

梅子「なんかぁ、シャーシャーってあたちたちにむかっか言ってるデッカいグレーの猫がいるよ」


まぁまぁ、仲良くしてちょうだいね(^_^;)
アイカワ母は相変わらず塗り絵などしながらのんびり過ごしましたよ。
おかげさまで諫早アイカワも長女宅そして次女宅とも、停電することもなく事なきを得ましたが…

まだ暴風の名残りのある台風一過の空
被害に遭われた方もたくさんいらっしゃいます
大自然の脅威から、完全に逃れる術はないものでしょうか…
投稿者プロフィール

- ハウステンボス近くの川棚という町からお店のある諫早まで毎日通ってきてます。お客様の様々なお悩み解決のお手伝いが出来ればと日々大好きな「調べごと」に没頭しております。お気軽にお声かけください(^.^)/~~~
最新の投稿
日々の暮らし2021.09.15幻のジャム
美容のある暮らし2021.09.10ご褒美
ふれあいのある暮らし2021.09.06東京2020パラリンピック閉幕
ふれあいのある暮らし2021.09.03せっかくなので
何事もなくて良かった。
プクもウメコも念願の外の世界やったのに家中の同じくのんびりしとるのぅ。
どうなるかとアイカワ次女がかなり心配してたけど
案外、大丈夫でございました
母はむしろ・・・(≧▽≦)