靴底はずれて駆け込み急増中💦
こんにちは、アイカワ次女です。
冠婚葬祭などで久しぶりに靴箱からとりだして履いた靴。
あんまり履かずに保管してたのに、靴底が急にはずれて抜けてしまってペッタンペッタンした状態で
「どうにかして欲しい💦」と駆け込む方が多いです。
だいたいの方が、久しぶりに出して履いたら、こんなになってしまったとのこと。
そうなんです!
靴って履いてあげた方が強い。
しまっておく場合のポイントは
①靴底の土や埃をキレイにふきとる。
②湿気をとり、通気の良い状態で保管する。
これに限りますね。
箱に入れての保管の際は乾燥材などをいれておくとよいです。
意外といい仕事してくれるのが新聞紙!
湿気を吸い取ってくれます。
殺菌効果のあるアロマオイルなどを新聞紙にポタっと1滴たらして丸めて靴の中に入れておくといいですよ♪